アジを探し求めるのを止めてみた

2020年10月27日

2020年10月25日 岬町 小潮/晴れ

日の出6:13/干潮8:30

使用しているタイドグラフアプリは「タイドグラフBI」です。

URL:https://tide.chowari.jp/app/

アジの入手が困難

ネットで調べていると大阪湾奥の岸和田から北の方ではサビキでアジが釣れているようだが、南部の情報はどうも少ない。

先週、日曜日の夕方に岬町付近のサビキポイントを巡ってきたが……深日港以外は釣り人が少ないか居ない、又は釣れていてもイワシのみという状況で事前にアジを釣っておくというのも困難そうだった。

アジ釣りだけの為に車で1時間以上走りたくも無いし、アジが釣れる可能性の低いサビキ釣りをわざわざしに行くのも時間の無駄。

もう、アジを探すのは止めよう!

1匹、2匹しか釣れないかもしれないが、泳がせ釣りをする場所に深夜に行ってアジ釣りする。

回遊があれば10匹くらいすぐに釣れるだろうし、さすがにボウズということは無いだろう。

最悪釣れなきゃそれまでよ!

今日のアジ釣りは成功?

本当は午前1時くらいからの開始を目論んでいたが、前日から続く強風が治まらなかったので午前3時からの開始となりました。

今は午前5時でも真っ暗なので泳がせ釣り開始は午前5時半過ぎというところか。

昨日からの強風のせいか、釣れないからかは分からないですが、今日は釣り人が殆どいません。

海ではまだ風が結構強いです。

さぁ、アジは居るのでしょうか。

海水温は20.3℃でした。

水温の測定機器はHabor 食品温度計です。

今日のアジ釣りは足元と投げで2本でやります。

どちらかで入れ食いになれば1本に専念すれば良いし、待ちが多そうなら2本でも余裕でしょう。

近くに釣り人も居ないですし気楽にできます。

開始して15分……あたりがありません。

しかも投げサビキの方は風が強いのと潮が手前にきているせいとですぐに足元まで来てしまいます。

あたりもないし2本とも足元でする事にします。

午前3時半に待望のアジ1匹目は15cmちょい。

続いて5分後くらいに同じくらいのアジをキャッチ。

よしよし、このまま続いてくださいよ!

次は20cmちかい大きめのアジ。

5分くらい間隔でなんとか3匹目です。

あたって釣れなきゃまた待ちなので確実に取っていきたいです。

夜のアジ釣りはこんな感じですかね。

そしてきました良型23cmのアジ。

これくらいになると引きが全然違います。

釣れば釣るほどでかくなっていくのは気のせいか?

突然ドラグが走り出す

でかくてもいいからとりあえず数を釣らなくては。

午前4時くらいになりあたりも多くなってきました。

そして再び竿先が引き込まれるくらいの強いあたり……竿を手に取った瞬間に緩めのドラグがジーィィィイイイと出て行きます。

これはセイゴかハネサイズが釣れてしまったか。

まぁネタとしてはいいか、って感じで巻き上げますが想像以上に引きが強く浮いてきません。

チヌか?もしかマダイ!?

なんだかドキドキしながらゆっくりと浮かせます。

せっかくなので姿を見たい!

ようやく浮いてきたのはチヌのようだが黒くない、タイのようだが赤くない……薄い茶色?

フエダイ科の魚のような感じです。

タモを使って無事キャッチ。

なんだこれは……あっ、背中の部分のヨコシマは見覚えがある!

ウリボウや!

なるほどこれはイサキか。

サイズは35cmでした。

とここで友達が合流したので聞いてみると、やはりイサキらしい。

カゴ釣りしていると時々釣れるみたいです。

なんか満足しちゃいそうな魚が釣れちゃいました。

しかし、それはそれ!

友達とアジ釣りを続けます。


朝マヅメを待たずして終了

20cmオーバーのアジが大半を占めますが順調にアジが釣れ続きます。

3匹追加して6匹のアジを確保。

この辺りから、オキアミじゃなくてウイリー針にも食ってくるようになりました。

隣で友達は普通のサビキをしていますが、何故か釣れるのはゴンズイ。

しかも2連とかで……。

私はまたまた23cm程のアジをゲット。

午前5時までに13匹のアジをキャッチしたので死にかけのアジと23cm程のアジは絞めて血抜きしました。

もうちょっと小さめのアジが釣れないかと続けましたが、午前5時を過ぎたころからあたりがなくなり、その後は1匹も釣れず。

追加のアジは諦めて朝マズメに向けて準備しながらしばし休憩です。

朝マヅメ大忙し

午前5時半だとまだ少しくらいですね。

しかし、朝マヅメはあっという間に過ぎてしまうので泳がせ釣りを始めます。

1本は足元へ落として、もう1本は5号のオモリを付けてちょいなげして泳がせます。

投げて泳がせる方には期待していましたが、やはり風が強いせいで飛ばず、すぐに足元付近まで戻ってくる始末です。

無駄にアジを弱らせるだけなのでやはり足元で泳がせることにします。

時間は午前6時前……かなり良い雰囲気です。

と、友達の泳がせ釣りにあたりが!

しかしアジだけ取られてしまったようです。

続けて私の泳がせ釣りにもあたりがありラインがゆっくりと出てゆきます。

青物か?スズキか?

すると、沖へ向かって走り出しました。

沖へ向かっていくのでじっくりと……コトコト煮込みます。

50mくらいラインが出たところで……うりゃー!

ヒット!!

しかし、なんだか軽くない?

ハマチサイズかも。

さっさと上げて次に備えなくては。

ライン出し過ぎたので寄せるのに時間が掛かります、あは。

もうすぐ姿が見えるかなという頃になると徐々に引きが強くなり始めました。

まぁ良くあることなので想定内……いや想定よりもはるかに強い引きに変わっていきます。

右へ行ったり……左へ行ったり……巻いた分だけ出されます。

ドラグを締めてケンカしたら負けそうなので必死で耐えます。

重い……しんどいぞ!

竿はそこそこ良いものなのですが、リールが3000円くらいのダイワ ワールドスピンなので不安感半端ないです。

やっぱり不安感が出るのはドラグの滑り方ですね。

グィグィグィっと引っ掛かりながら出るのでいつブチッっと行くかとヒヤヒヤものです。

これはこの前釣ったメジロを遥かに上回るパワーの持ち主です。

念願のブリ……※注意:魚の姿は見えてません。

いやーブリっしょ!

まぁカンパチでもいいけど!

そんな感じで楽しんでいると、友達の泳がせ釣りの竿がゆっさゆっさと揺れ始めました。

ダブルヒット!!

あちらもかなり大きそうな手ごたえです。

これは一人でタモ入れしないとダメかもしれません。

二人して竿を曲げて喜んでいると……友達の方がラインブレイク。

あちゃー!残念!

PEラインで切れたみたいなので恐らくメンテ不足ぽいです。

俺はキャッチしちゃるで!

……

そして、やっとこさ浮かせて姿が見えるまでに約20分。

どうやらブリのようです。

姿が見えてからタモ入れできるくらいまで寄せるのに約10分。

タモ入れは友達に手伝ってもらったのですんなりキャッチ!

あれ?意外と小さくないですか?

サイズは65cmのメジロサイズ……80cmどころか70cmもありませんでした。

でもしかし、丸みが半端ないです。

写真では伝わらないですが、これは絶対に美味しい奴です。


根掛かり?ゴミ?

まだまだ時間的には釣れる可能性大!

しかし、15cm以下の餌サイズは使いきってしまったので20cmくらいのアジで釣るしかありません。

いつもながら20cm超えるアジはもはや釣れる気がしないです。

しかし、ブリならこんなもの一飲みなので大丈夫!

と言い聞かせてレッツゴー!

そういえば、もう一方の泳がせ釣りの竿はえらく大人しいですがアジは生きているのでしょうか。

ちょっと竿先で聞いてみると……あれ?根がかりしてる?

竿を上へ上げてみると重いけど動きます。

そしてピクピクと引きます。

ぬお!なんか釣れてる!

メジロと格闘している間もチラチラと確認してたけどあたってる形跡はなかったのですが、いつの間にか食っていたようです。

走らないあたり、時々ピクピクするひき、重いだけとくればアレですな。

ヒラメー!

サイズは48cmとそれなりですが、こいつも厚みがかなりあり美味しそう!

イサキにメジロにヒラメって楽しすぎるわ!

あたりは続く

こうなってくると20cmのアジでブリも夢ではないんじゃないかい!?

午前7時過ぎにでかいアジに何かが食いつく!

が、すぐに離してしまって瀕死のアジが戻ってきました。

その後も数回大きくアジが暴れることがあるもののヒットには至らず。

やはりアジがでかくなるとなかなか飲みこんでくれませんね。

午前8時位にはショアジギングをしている人はエソすらも釣れない状況みたいだったので、今日もコウイカを狙ってエギングをしてみましたが、こちらもあたりなし。

午前10時まで色々ルアーを試してみましたが魚もイカもゲットならず。

そのまま納竿としました。

本日の釣果

  • イサキ 1匹 (35cm)
  • メジロ 1匹 (65cm)
  • ヒラメ 1匹 (48cm)
  • アジ 13匹 (最大23cm)

本日のタックル

泳がせ釣り用(メジロ)

  • ロッド:宇崎日新 プロスペックISO KW遠投 4号 4505
  • リール:ダイワ 17ワールドスピン4000
  • PEライン:Ashconfish PEラインx8 3.5号
  • リーダー:デュエル CN500 6号
  • その他:針 伊勢尼 13号/生き餌 アジ
Ashconfish PEライン

サビキ釣り用、泳がせ釣り用その二(ヒラメ)

  • ロッド:アルファタックル マルチキャスターHI 3-450遠投
  • リール:ダイワ 15レブロス3000
  • PEライン:Ashconfish PEラインx8 1.5号
  • リーダー:デュエル CN500 6号
  • その他:針 伊勢尼 10号/生き餌 アジ

エギング用、ショアジギング用

  • ロッド:ダイワ 13ラテオ 90ML・Q
  • リール:ダイワ 18フリームス 3000LT
  • PEライン:よつあみ G-soul X8 UPGRADE 0.8号
  • リーダー:デュエル CN500 6号
  • その他:ダイソー ジグロック/ダイワ セットアッパー125S-DR/ルナヒサノエギ
ボディ、ローターの素材にZAION Vを初採用する事によって軽量化を実現。