続・冬は夜釣りが良く釣れる

2020年1月11日

2019年12月22日 岬町 若潮/曇り

満潮4:10/干潮9:40/日の出7:01

タチウオ狙いで前日から来てみたものの結局はサビキ釣りで終わってしまったが、釣りはまだまだ続きます。

今日はお昼過ぎから雨の予報なので、早くからパラつかないか心配です。

一応レインウエアは着てきましたが、雨が降りだすと多分寒さに耐えきれなくなりそうです。

午前0時の水温は14.9℃です。

水温の測定機器はHabor 食品温度計です。

水温はそれほど低くありませんが、外気温は8℃くらいしかないのでバケツの水温がすぐに10℃以下になってしまうので注意が必要です。

こまめに水換えしていかないとせっかく釣ったアジがすぐに弱ってしまいそうです。

良型メバル参上

さて、20cmくらいのアジはそこそこ釣れますが餌用の10~15cmのアジがまだ1匹だけです。

餌サイズを待ちながら25cm以上の良型を期待してサビキ釣りを続けます。

サビキは自作のウイリー針3本とその上に素針2本にオキアミを付けて釣っています。

アジがかかるのが上の針が多かったので、中層付近で釣っていましたが、ボトムにカゴが着くかどうかくらいに変えてみるとその方が良く釣れ出しました。

アジが順調に釣れ続き、餌用の12cm前後のアジも時々釣れます。

20cmくらいのアジは良く釣れるものの25cmオーバーの良型はまだ釣れません。

そんな事を考えていると今日一の引きです!

この小刻みなびくびく感はもしかして……。

20cmのメバルでした。

今回2匹目のメバルです。

そういえば12月なんでメバル釣りの季節ですね。

時々メバルも釣れながら結構なアジが釣れました。

釣り方変更して小休止

午前2時を過ぎて餌サイズのアジを7匹確保です。

お土産のアジも15匹くらいあります。

しかし、思ったより大きなアジが少なくてさすがに一人で黙々とやってると飽きてきました。

というわけで、タチウオ釣りとは名ばかりの足元で浮かばせてただけの仕掛けをアジの泳がせ釣り仕掛けに変更してタチウオとか何か釣れればいいかな釣りへシフト。

サビキ仕掛けを胴付き仕掛けに変更しサバの切り身を付けてヘチの底に落としてアナゴとかなんか釣れればいいな釣りへシフトします。

いつも25cmくらいの良型アジが釣れてる午前3時半くらいまで珈琲とサンドイッチで休憩しながらのんびりしたいと思います。

電気ウキ釣りで中層くらいを釣ってた時はまったくあたりは無かったですが、底で釣ってると結構あたりがでます。

こつこつとあたりが続くので合わせてみますが乗りません。

ここは大きなあたりが出るまで我慢ですね。


狙いのヤツがヒット!?

午前3時過ぎです、胴付き仕掛けの竿がグイグイとしなっています!

竿を取って合わせるとグイグイと引きなかなか大きな魚がかかった感じです。

サクッと上がってきたのは53cmのアナゴ!

狙い的中!

しかし、残念ながらマアナゴではなくクロアナゴでした。

このサイズのマアナゴだったら結構価値があったんですけどねぇ。

残念。

その後もそれらしいあたりはあるものの針に掛かってくれません。

アナゴではなくてフグなんかの餌取りかもしれないですね。

サビキで入れ食いだが……

午前3時半になり待っているだけだとつまらないので、再びサビキ釣りを開始します。

餌用のアジは十分に確保済みなので25cm以上の良型アジを狙います。

休憩していたからか少しの間あたりがありませんでしたが5分もするとすぐに釣れ出しました。

メバルが……。

更にメバル

続いてメバル……今度は20cmの良型です。

やっとこさアジが来ますが小さいです。

そして20cmくらいのは時々釣れますが、なかなかサイズがあがりません。

どうも20cm弱のアジの群れがいるようで25cmくらいの体高のあるアジが釣れてくれませんね。

そんな中でもかなり強い引きをするアジが釣れるのですが、海面で元気良く暴れるのですぐにポロリしてキャッチできません。

時合いなのか、アミエビをカゴに入れなくてもオキアミが付いていなくてもウイリー針に食ってくるのであたりが減るまでは餌無しで釣り、あたりが遠のいたらオキアミを付けてアミエビをカゴに入れれば再び釣れます。

午前5時、再び強いあたりからのヒット!

慎重に浮かせます。

そして待望の25cmのアジをゲットです。

でもあまり体高がないので大きさは感じませんね。

今日はでっぷりしたアジが釣れません。

その後は20cm弱のアジやらメバルやらしか釣れなくなってしまいました。

餌も無くなってしまったので、サビキ釣りは終了です。

時間も午前6時を回ったのでお土産用のアジは氷締めして軽く血抜きしておきましょう。

なんやかんやで30匹程ありました。

泳がせ釣りの餌用のアジも12匹確保済みです。

午前6時半ですが天気が悪いせいかまだ真っ暗。

タチウオ釣りをしていた人もあたりすらないからか早々と撤収してしまったので釣り人は殆どいなくなりました。


アジは元気に泳いでます

まだ暗いですが釣り仲間が合流し、一緒に泳がせ釣りを開始していきます。

んで、待ってる間はショアジギングです。

雨は全く降ることも無くまだしばらくは大丈夫そうです。

そして、明るくなってくるとルアーマンが増えてきて少し活気が出てきます。

が!

しゃくれどしゃくれど釣れるのはエソのみ。

泳がせ釣りも何人かでやっていますがあたりすらない状態です。

少し風があり、波も程良く立ち青物が釣れそうな雰囲気ではあるんですけどねぇ。

話を聞くとスズキは時々釣れているようですが、青物は12月に入ってから釣れてないみたいでした。

でも、やらなきゃ釣れない!やってれば釣れるかもしれない!

でも釣れないと楽しくないのも現実です。

今回の感じだと夜中サビキをしながらいろんな釣りをやって、朝方には帰る釣りをしている方が楽しい気がしてきます。

でもアジが釣れると泳がせ釣りもしたくなっちゃうし、泳がせ釣りし出すとお昼近くまで粘ってしまうし悩ましいですな。

結局エソしか釣れませんでしたが、正午になったので納竿としました。

本日の釣果

  • アジ 43匹 (最大25cm)
  • メバル 5匹 (最大20cm)
  • アナゴ 1匹 (53cm)
  • エソ 2匹

本日のタックル

サビキ釣り、ヘチ釣り、泳がせ釣り用

  • ロッド:宇崎日新 プロスペックISO KW遠投 4号 4505
  • リール:ダイワ 17ワールドスピン4000
  • PEライン:Ashconfish PEラインx8 3.5号
  • リーダー:デュエル CN500 10号
  • その他:自作ウイリーサビキ/自作胴付き仕掛け/針 伊勢尼 13号/生き餌 アジ

泳がせ釣り用その二

  • ロッド:アルファタックル マルチキャスターHI 3-450遠投
  • リール:ダイワ 15レブロス3000
  • PEライン:Ashconfish PEラインx8 1.5号
  • リーダー:デュエル CN500 6号
  • その他:針 伊勢尼 10号/生き餌 アジ

ショアジギング用

  • ロッド:ダイワ ジグキャスターMX 96MH (13年モデル)
  • リール:ダイワ 15ヴァデル 3500H
  • PEライン:Ashconfish PEラインx8 1.5号
  • リーダー:デュエル カーボナイロン 25lb
  • その他:ダイワ セットアッパー125S-DR/ジャクソン 鉄PAN vib 26/自作ジグサビキ
遠投性としゃくり易さを重視し、軽量ジグでも遠くまでキャストできる
オフショアルアーゲーム入門に最適な『マグシールド』搭載パワフルリール