
いろんな釣り方で釣ってみた

アジが釣れるのは明るくなってから!?
最近は朝マヅメにアジが釣れませんが、明るくなると釣れ出します。 本日、予想外の雨が降り出し仕方がなく退散となってしまいました。

泳がせ釣りでバラシ多発
泳がせ釣りにあたりがあるものの根ずれや手際の悪さがたたり、バラシてばっかり。 泳がせ釣りムズカシス。

サビキしてたらえらいの釣れちゃった!

ジグサビキで5目達成!
相変わらずアジ好調!良型も混じります。ジグサビキをしているとあれやこれやと釣れて5目達成!?

雨上がりにジグサビキでアジを釣る
雨が上がったので夕方からジグサビキでアジ釣りです。釣ったアジを使って泳がせ釣りをしているとドラグ音が!上げてみると……。

自作ウイリーサビキ使ってジグサビキをしてみた
自作したウイリーサビキでジグサビキのテストします。 針に糸を巻いただけなのに釣れる釣れる! 良型アジも釣れて楽しいぞ!

泳がせ釣りで初めて釣れたよ!
ジグサビキでアジやらサバやらが爆釣です。 そして念願の泳がせ釣りで初キャッチいたしました!その魚は……。

アジ時々サバ……初泳がせヒット!
泳がせ釣りしながらジグサビキでアジを釣って遊びます。そして、初めて泳がせ釣りに大きな反応が!!

やることなすこと全てダメ
ジグサビキをするとサビキが絡まり、ルアーを投げるとルアーをロストし、それも尚続けると……悲劇は続きます。
