噂の泉大津人工島でショアジギング
2019年12月7日 泉大津市 若潮/晴れ
満潮16:19/日の入16:48
夕マヅメ前後の3時間程度の釣行予定で、最近タチウオやブリの釣果を良く見る泉大津市の人工島へショアジギングへ出かけました。
釣りはおろか、来たのも初めてなので何箇所かあるポイントの見学をしてから沖向きのテトラ帯でショアジギングをする予定です。
いつぞやの加太の防波堤状態?
無料駐車場があったり、車を横付けできるポイントがあったりで人気の釣り場のようです。
ただ、人工島へ入る時間に制限があり20時(或いは21時)から5時までは閉鎖される場所があるので注意が必要です。
助松埠頭は入る時間に制限はありますが、いつでも帰ることはできるみたいですね。
16時過ぎにいくつかポイントを見てきましたが、どこも釣り人でいっぱいで殆ど入れる場所がありませんでした。
人がいない場所が有ったと思ったらバカでかいキャンプテントを張って場所取りしたり、椅子と椅子をロープで縛って場所取りしていたりとブリ祭りだった時の加太に近い状態になっています。
しかし、どのポイントも夕マズメ間近という時間帯にもかかわらず全く釣れている様子がありませんでした。
待ち状態の人も居たので釣れ出す時間というのが決まっているのかもしれませんが、この時間帯でサビキでアジやイワシが釣れないというのはちょっと不可解です。
釣れた情報ばかりが独り歩きして、釣れるのは一部の決まったもののみ的な?
釣りをすれば誰でもという状況ではないのかもしれません。
テトラポットの形は二種類
足場の良いポイントは予想通りにいっぱいだったので、テトラ帯へ行ってみます。
人は多いですがさすがにまばらで入れる箇所がいくつかありました。
隣と間隔が空いた場所まで歩いて行き準備開始です。
テトラポットの形は三角型と通常のテトラポットの2種類ありました。
海面まで結構高さがあるので、三角型のテトラポットはなんだか釣りにくそうです。
終了間際にタチウオヒット!?
ショアジギング開始!
すでに日が落ち始めてあまり時間はなさそうですが、とりあえず午前中に使っていたルミカのメタルジャッカーSJ アカキングローを使ってみます。
如何にも釣れそうな雰囲気の中あたりもなく真っ暗になってしまいました。
ルアーをケミチューンしたメタルジャッカーSJ クロエビに変更してタチウオ狙いに切り替えますがやはりあたり無し。
近くでウキ釣りしている人もあたりがなさそうです。
時刻は18時でそろそろ帰るかと思いつつ潮汐表を見ると、これから良い時間帯に入って行くような感じです。
さすがに21時まではできないがせっかくなのでもう少し頑張ってみることにします。
しばらくすると、ボトムからしゃくりあげ始めた時に何かに引っ掛かったような感触から魚の引き!?
しかしすぐに抜けてしまいましたが、しゃくり続けているとすぐに追い食いしてきました。
タチウオっぽいの来た!!
と思った瞬間ばれました……。
結局19時まで続けてみましたがそれっきりあたりはなく、明日も釣りへ行く予定をしているので片づけて帰宅です。
明日の泳がせ釣り用のアジを調達できないかと、車を横付けできるポイントへ見に行きましたが時合いが終わったのか全く釣れてなさそうだったのでそのまま岐路につきました。
本日のタックル
ショアジギング用
- ロッド:ダイワ ジグキャスターMX 96MH (13年モデル)
- リール:ダイワ 15ヴァデル 3500H
- PEライン:Ashconfish PEラインx8 1.5号
- リーダー:デュエル カーボナイロン 25lb
- その他:ルミカ メタルジャッカーSJ 30g
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません