反省そして結果

2020年1月21日

2019年10月27日 岬町 中潮/曇り/無風

満潮5:00/日の出6:13

先週は集魚力が足りないからかアジがあまり釣れなかったのと、エアーポンプ(ぶくぶく)が壊れてしまって釣ったアジが死んでしうという悲惨な結果だった。

本当はアミエビを買いに行きたかったが時間が無かったので、今回はいつも使っているオキアミにアジMAXという集魚剤を加えて使ってみることにする。

そして、ぶくぶくは3000円ちょいのましなものを購入した。

中国のメーカーの物だが、Amazonでの評価が良かったので購入して見た。

後は爆発しないことを祈るのみだ。

アジMAXの効果はいかに!?

午前2時半釣り開始です。

今日も使う仕掛けは自作サビキです。

ウイリーサビキ3本針の上に素針2本にオキアミを付けます。

開始して3回ほどサビキ仕掛けを投入しますがピクリともせずちょっと焦ります。

アジよ集まってくれ……。

20分ほど経過して初めてあたりが出始めます。

素針につけたオキアミだけが取られることが続きますがやっと1匹のアジをゲットです。

釣り開始から30分後でした。

その後も針掛かりしないことが多いですがぽつぽつとアジが釣れ出します。

オキアミが無くてもあたりが出始めたのでアジが集まりだしたようです。

3時過ぎくらいからは仕掛けを入れるたびにアジが釣れるようになり、20cm前後のサイズが釣れ出します。

すでに泳がせ釣り用のエササイズも10匹近くキープできているので、20cmくらいのアジは絞めて血抜きしていきます。

そして本日も午前4時に近付くにつれてアジのあたりが極端に減っていきました。

現時点で20cmちょいのアジだけでも7匹釣れました。


泳がせ釣りの反応は良し

アジも確保できたので少し移動します。

今回はぶくぶくがありますが、前回の失敗も踏まえて半分くらいのアジをスカリへ入れて海の中で生かしておく事にします。

そして移動後もしばらくアジ釣りを続けますが、やはり釣れませんでした。

ハイシーズンの朝マヅメならどこでもサビキでアジが釣れるというのは幻想だったようです。

午前5時半くらいになりアジもさっぱり釣れなくなったので泳がせ釣りの準備をしてアジを泳がせます。

投入直後からアジが激しく動くので期待しましたがヒットはなし。

午前6時になるとタチウオ釣りの人達が帰り、場所が広くなったのでショアジギングも開始します。

まずはダイワのセットアッパー125S-DRで表層チェック。

しばらく続けますがあたりが無いのでさくっとルアーチェンジ。

次はジャクソンの鉄PAN vib 26g。

ボトムから表層まで探りますがあたりが有りません。

鈴の音が聞こえたのでふと横を見ると、泳がせ釣りの竿にあたりが出始めで少しラインが出ていきます。

早速来たか!

しかし、すぐに止まってしまいます。

まったく動かないので竿を取り、聞いてみますがアジの感触もないので上げてみると、アジが取られていました。

アジを再セットして再開!

すると5分しない間に再び竿が暴れだします。

今度は順調にラインが沖の方へ出ていき続けます。

慌てず15秒ほど置いてから……フッキング!!

ヒット!

あまり大きく無いですが本日初ヒットです。

あまり抵抗することもなかったのですんなりとキャッチ。

47cmのハマチでした。

周りを見ると泳がせ釣りをしている人はハマチがぽつぽつと釣れている人もいましたが、ルアーではエソしか釣れていません。

私もジグサビキへ変更してキャストし続けますがエソしか釣れませんでした。

餌のアジが瀕死!?

なにげなくスカリに入れたアジの状態を見ると……ひっくり返って死んでる!?

慌ててスカリを上げてみると、瀕死ですが何とか生きていました。

急いでバッカンへ移して様子を見ているとあまり元気はありませんが泳ぎ始めたのでぎりぎりセーフです。

スカリが一番生かせると思ったけど、波や潮の流れででスカリで揺れたりしてネットで擦れてアジが弱ってしまうみたいです……。

やはりバッカンにぶくぶくをセットして、時々水換えしてやるのが一番安全みたいですね。

私一人でバタバタしてましたが、午前8時を過ぎると泳がせ釣り勢のあたりもなくなり全く釣果が見えなくなりました。

想像以上にあたりがないので、試しにルアーロッドで泳がせ釣りでもしてみますか!

やったこと無いですが、エレベーター式ってやつを試してみます。

ミスと怠慢で後悔

20号のスパイクオモリを最初に投げておいて、アジを付けたラインの先にスナップを取りつけてから投げたラインに引っかけて滑らせて沖へ送り込む感じです。

しかし、餌のアジが海へ着くなり足元の方へ泳ぎだすので全く起き方向へ沈んでくれません……。

竿を上げたり、トントン叩いたりしてなんとかアジを送り込んでいきますが大丈夫か?

エレベーター式って意外と難しいです。

しばらく放置していると何故がエレベーター式の方の仕掛けが2つ隣のエギングしている人と引っ掛かってしまいました。

すぐに取れましたが一旦回収します。

物は試しで20cm弱の大き目のアジを付けていたので泳ぎまわっていたのかな?

アジもまだ元気いっぱいのようです……あれ?

20号のオモリを付けているとはいえ、えらく重たいと思ったらアジがエソに変わっていました。

あたりは有りませんでしたがエソがヒットして引っ張られてたみたいです。

餌のアジもがっつりと飲みこまれています。

まさに飲ませ釣りですね。

針が取れないので内臓を取り出して仕掛けの回収をします。

40cmちょいのエソから20cmのアジが……。

エソは口が大きいので想像はできますが、目の当たりにすると自分の半分くらいの大きさのある餌を丸呑みするって圧巻ですね。

エソは内臓も取り出してしまったので、持って帰ってみそ汁の出汁にしちゃいます。

エソですがとりあえず釣果が出たので、ルアーロッドでの泳がせ釣りも続行してみます。

エレベーター式はちょっと面倒だったので、ハリス部分だけの遊動式で下に捨て糸とオモリを付けて投げて釣ります。

午前9時過ぎ、ルアーロッドの泳がせ釣りに再び反応ありです。

ラインは出ていきますがのろのろとした感じで勢いがなかったので合わせを入れると走りだしました。

結構良い引きをするので期待が持てます。

しばらく格闘してもう少しで姿が見えるかという時……痛恨のバラシ。

オモリも取れてしまったようでスカスカ?

あっ!!

遊動式にしたのは良いですが、捨て糸の上にシモリ玉を入れるのを忘れたことに気が付きました。

仕掛けを回収すると捨て糸とオモリの接続部分で切れています。

シモリ玉が無かったために、遊動仕掛けがハリスを超えて捨て糸の方へ移動し、捨て糸とオモリ部分で耐えていたが、捨て糸はナイロン2号を使っていたために難なくブレイクしてしまったわけです。

恥ずかしすぎる失態です。


再び仕掛けを作りなおして投入。

そしてその後はあたりが無くなってしまいました。

周りも釣れている様子は無く、時間も午前10時を過ぎたのでそろそろ納竿するかと思った矢先。

再びルアーロッドの泳がせ釣りに反応がありました。

仕掛けもバッチリだし今度はきちんとキャッチしたい!

走るのが緩まったタイミングでフッキング!!

今度はえらく軽いです。

すぐに姿も見えて40cmあるかないかというサイズのハマチです。

ショアジギングロッドなのでタモは必要なしですな。

足元まで寄せて抜きあげようとした時……ブチッ。

リールのすぐ上辺りで意味不明なラインブレイク発生です。

PEラインが擦り切れたように切れてます。

どこかに擦れるようなやり取りは無かったし、ロッドのガイドの傷も触って確かめましたがありません。

となると、最近あまり使ってなかったリールですが、PEラインを交換したのが春先なので使用回数と時間による劣化の為のブレイクでしょうか。

逃がした魚は小さかったので悔やまれることはないですが、ラインブレイクの仕方がいただけません。

さすがにそのPEラインで釣りを続ける気にはなれずお片付け。

帰る準備も徐々に初めて、最後に朝から大人しいままだった泳がせ釣りの方も片づけて11時半に納竿としました。

今日は泳がせ釣りに使っていたリールは、帰ってからすぐに新品のPEラインの交換をしたのは言うまでもありません。

今までPEラインって長さが残っているうちは裏返すことはあっても交換することはありませんでした。

でも、使えそうでも定期的に交換しておかないといざ大物が掛かった時に切れてしまって後悔する羽目になります……という事を思い知らされました。

大物じゃない時にそのことに気付いて良かった、ということにしときます。

本日の釣果

  • ハマチ 1匹 (42cm)
  • アジ 19匹 (~22cm)
  • エソ 2匹

本日のタックル

泳がせ釣り用

  • ロッド:宇崎日新 プロスペックISO KW遠投 4号 4505
  • リール:ダイワ 17ワールドスピン3500
  • PEライン:メジャークラフト 弾丸ブレイド 2号
  • リーダー:デュエル CN500 10号
  • その他:針 伊勢尼 13号/生き餌 アジ

ジグサビキ用、ショアジギング用

  • ロッド:ベイシックジャパン Jig Nage 9.0f
  • リール:ダイワ 15レブロス3000
  • PEライン:Ashconfish PEラインx8 1.5号
  • リーダー:デュエル CN500 6号
  • その他:自作ジグサビキ/ダイソー ジグロック 28g/ダイワ セットアッパー125S-DR/ジャクソン 鉄PAN vib 26g
ベイシックジャパン ロッド
ダイワ リール

その他

  • エアーポンプ:JIALU LT-203S
  • タモ柄:ダイワ ブラックジャックスナイパー玉の柄
クラス以上のパフォーマンスを発揮する防波堤用玉の柄。頑丈でキレの良い操作性とコンパクトな小継仕様は落とし込み釣りで真価を発揮する。