エソばっかり
寒くても釣りへ行く!
2017年12月2日 岬町 大潮
満潮6:09/日の出6:48
12月に入り一段と寒さが厳しくなってまいりました……更には風の強い日も多く釣りに出かけるのも億劫になってしまいます。
前日は一日中強風でしたが、日が変わり明け方からは風も収まるという予報。
前日の仕事帰り22時位に深日港に寄ってみたら、あまりの寒さと強風で誰も釣りをしていなかったです。
今年は台風21号が過ぎた辺りから岬町周辺での太刀魚の釣果もかなり悪いらしい。
私の場合は寒かろうが釣れて無かろうが釣りをすることが楽しい今日この頃なので釣りに行きたくて仕方がない。
寒けりゃ着込むべし!
天敵の風が止むなら当然行くでしょ!
因みに私はYahooの「天気・災害」でチェックをしています。
ピンポイント天気で市町村を選べば当日及び翌日の3時間ごとの天気と降水量と風速などの予報が確認できます。
そこの予報で風俗が4m/s以上だと釣りがしづらい風って思ってます。
そして今日も張り切って午前5時から釣り開始です。
見る限り私以外の釣り人は居ない。
私の釣果もエソばかり……

釣れなきゃエソでもと思うけど、エソばっかりだとやっぱりつまらないですね。
しかも今日は20cmくらいのちっちゃいのばっかりでドキドキ感も一切なかったです。
ダイソージグロックでただ巻き、ワンピッチ、じゃかじゃか巻き、リフトフォールそしてカーブフォールにフリーフォールと色々試してみるけどエソばかり。
今日は久しぶりに鉄板バイブも使ってみたけど全然あたりもなく終わってしまった。
日が昇ってから数人のルアーマンが来たけどやっぱり釣れてなかったみたいだし、今日は釣れない日だったんだ!きっと。
本日のタックル
ショアジギング用
- ロッド:ダイワ ジグキャスターMX 96MH (13年モデル)
- リール:ダイワ 15ヴァデル 3500H
- PEライン:よつあみ G-soul X8 UPGRADE 1.5号
- リーダー:デュエル カーボナイロン 25lb
- その他:ダイソー ジグロック40g
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません