NEWルアーでの釣果を求めて!
新たに手に入れたメタルジグを使ってショアジギングへ行ってきました。 ケミチューンにラトルチューンと色々試してきました。
深日港活性化の為に!寄付をしてみた結果
2020年以降の深日港洲本ライナー事業の為に寄付を募集中!ふるさと納税で寄付ができるので是非!
釣れた?釣れた気分?なんだボウズかよ!
餌のアジを持ってのんびりと午前5時から釣り開始です。 のんびりしてるとあたりも無く時間は過ぎ、釣り仲間の手伝いをしていると釣った気になっちゃった。終わってみると ...
夕方のサビキ釣りはまだ好調
夕マヅメに深日港でサビキ釣りです。 アミエビ無しでもアジが釣れて好調キープか!?しかし釣れる時間は限られているようです。
良型アジにハマチ、メジロ!
久しぶりの良釣果!良型アジ・ハマチ・メジロ……鵜??
待つだけで終わるのも釣り
餌のアジを持って海へ向かう。 予報に反して風も波もない穏やかな日です。泳がせ釣りのあたりを待つこと5時間……。
我慢の釣り
前日に餌用のアジを釣って持っていくも、現地でアジを難なくゲットできて困惑。 泳がせ釣りやショアジギングの方はあたりも少なく釣果は下降の一途か!?
夕マヅメのサビキが好調になってた件
明日の餌用のアジを求めて深日港へ夕マヅメサビキです。17時過ぎからアジが釣れ出しますが、なにやらいつもと様子が違うぞ!?
シーズンオフに入ってしまったでござる
早朝にサビキでアジを釣ってから泳がせ釣りしながらショアジギングです。 いつも何かしら反応があって面白い泳がせ釣りですが……。
夕方は何時にアジが釣れるのか調査してみた
夕方のアジ釣りもイマイチらしい。30分くらいしか釣れるタイミングがないと聞いたので確かめるためにサビキ釣りをしに行った結果……。
朝マヅメにイワシ乱舞!?
朝のサビキ釣りからの泳がせ釣りのパターンも危うい感じ。でもいわしが居るのでまだまだチャンス?