イワシの大群の前でサビキをしてみた結果
早朝からイワシを釣りに深日港へ行ってきました。しかし大群がいるにもかかわらず悪戦苦闘!どうしたら釣れるの?
夜中はまだまだ寒かった!へち釣りからのエギングの釣果はいかに!?
朝早くならヘチ釣りに行ってはみたものの魚の活性は低かったです。更には想像以上に寒さが厳しくメンタル崩壊!
寒くてもヘチには魚はいてました
アナゴ釣ってイカ釣って豪華な天丼を作りたいな!アジの回遊は少なくなってきてますが夜のヘチには根魚が沢山いるようです。
夜の堤防で五目釣り
冬の夜……深夜からサバの切り身を使ってヘチで釣りをしに行きます。ガシラにメバルに朝方にはアナゴも!!
ふぐを食べるふぐがいるらしい
早朝のアジが好調だと思いきやなかなかの渋さ。良型アジやらメバルやらは釣れるけど……。仲間がなにやら珍しい物を釣ったぞ!
続・冬は夜釣りが良く釣れる
夜のサビキ釣りでアジやメバルが良く釣れます。ヘチに落とすとアナゴが釣れる!そして泳がせ釣りには……。
タチウオ狙いに夜釣りに行ってみた
本日は22時から夜釣りです。日が変わるまでタチウオを釣りながらサビキでアジをつってやろう! おっ!冬の魚も混じってきたよ。
穴釣りで大物!?
釣果が微妙な季節は穴釣りに限る! 朝から張り切って穴釣りへ出かけます。 良型ガシラも釣れて楽しい穴釣り!
早朝メバリングにチャレンジ!
メバルの釣果情報ばかりなので、私もメバリングへ行ってきました! 始めてやる暗闇でのライトゲーム……難しいです。