泳がせ釣りに待望のあたり!釣れたのは……。
天気は抜群!久しぶりに泳がせ釣りに行ってきました。餌のアジ釣りに、ショアジギングに、泳がせ釣り。竿がグイッと曲がって釣れたのは!?
シーズン間近?ベイトはそれなりに居る!
そろそろ青物釣れるかな?久しぶりに青物狙い!そしてダイソーのメタルバイブでの釣果を目指してレッツゴー。魚釣れないけどリール釣れちゃった!
夜中にアナゴ釣りに行ったら凍えそうになったでござる
アナゴ狙いで夜の海へ!風が出てきて想像を絶する寒さとの戦いになりました。 釣果はまずまずでしたが……。
夜の堤防で五目釣り
冬の夜……深夜からサバの切り身を使ってヘチで釣りをしに行きます。ガシラにメバルに朝方にはアナゴも!!
エサ無しウイリーサビキはどうですか?
早朝の青物狙いはあたりはあるものの坊主で終了。夕方から自作のウイリーサビキを使ってエサ無しサビキの検証に行ってきました。
あけおめFishing 2020
朝マヅメ直前から泳がせ釣りとショアジギングで青物を狙います!開始してしばらくすると久しぶりのヒット!ラインが勢いよく出ていくよー
ふぐを食べるふぐがいるらしい
早朝のアジが好調だと思いきやなかなかの渋さ。良型アジやらメバルやらは釣れるけど……。仲間がなにやら珍しい物を釣ったぞ!
続・冬は夜釣りが良く釣れる
夜のサビキ釣りでアジやメバルが良く釣れます。ヘチに落とすとアナゴが釣れる!そして泳がせ釣りには……。
夕マヅメの青物チャレンジ
久しぶりに夕マヅメ釣行です。朝は釣れないけど夕方は釣れるんじゃない?期待を込めてルアーをキャスト!
アジやらタチウオが釣れてるって!
今年は渋いなりにタチウオが釣れているようだ!何故いつも釣れている様子がないのに釣れているという情報があるのか!?
夜中に良アジ!午前には大きな反応が!
午前4時くらいから20cmオーバーのアジが良く釣れます。 午前中に大物ちっくなあたりが2回もありますが……。