
アジ釣り好調!泳がせ釣りはいかが!?
貝塚市へ泳がせ釣をしに行ってきました。 餌となるアジは現地調達!順調に釣れるアジに期待感は上がっていきますね。

イワシの大群の前でサビキをしてみた結果
早朝からイワシを釣りに深日港へ行ってきました。しかし大群がいるにもかかわらず悪戦苦闘!どうしたら釣れるの?

早朝サビキでサバとウリボウ
早朝に深日港にサビキ釣りに行ってきました。サバが多くなかなかアジやイワシが釣れてくれません……。

深日港のサビキ釣り釣果はいかがですか?
深日港ではサバやイワシが釣れています。時々アジも釣れだしましたね。

ブリ釣りに行ったらのっしりと奴がきた!

アジを探し求めるのを止めてみた

ハイシーズンぽいので本気の青物釣りへ行ってみた結果

台風一過で釣果も上昇中?

タチウオは不調だが「デカアジ」・「デカサバ」が激熱!

タチウオのウキ釣りをやってみたらタチウオがいなかった
タチウオをウキ釣りで初めて狙ってみました。トラブルも無く順調に釣りをしていきますが……タチウオいない?

イワシを釣って泳がす計画再び
サビキを釣ってから泳がせ釣りへGO!しかしイワシが死んでしまう……更に、ルアーをケースごと忘れてTHE END!なんて日だ!