
夕方にジグサビキでアジやサバが大漁
自作のジグサビキでアジ、サバ狙いです。夕方には入れ食い状態に!おっと、なにやら変なのが引っ掛かってるが……。

ジグサビキ時々ボラのち穴釣り
朝から表層はボラだらけ、アジやサバがボトム付近で居るようです!順調に釣りを続けていると……。

ボラの大群現れる
ジグサビキをしてもアジは釣れず、サバが3匹釣れるただけ。おや、テトラポットの付近でなにやら海面がざわついているぞ!!

ジグサビキで5目達成!
相変わらずアジ好調!良型も混じります。ジグサビキをしているとあれやこれやと釣れて5目達成!?

雨上がりにジグサビキでアジを釣る
雨が上がったので夕方からジグサビキでアジ釣りです。釣ったアジを使って泳がせ釣りをしているとドラグ音が!上げてみると……。

自作ウイリーサビキ使ってジグサビキをしてみた
自作したウイリーサビキでジグサビキのテストします。 針に糸を巻いただけなのに釣れる釣れる! 良型アジも釣れて楽しいぞ!

泳がせ釣りで初めて釣れたよ!
ジグサビキでアジやらサバやらが爆釣です。 そして念願の泳がせ釣りで初キャッチいたしました!その魚は……。

アジ時々サバ……初泳がせヒット!
泳がせ釣りしながらジグサビキでアジを釣って遊びます。そして、初めて泳がせ釣りに大きな反応が!!

またまた強風……それでも釣りへ行ってみた!
強風の中でタチウオ釣り!明けてからはショアジギング!先週は青物を見たのでショアジギングにも力が入ります。しかし……。

青物の気配!?やっとシーズンらしくなってきたか!
