アジ釣り好調!泳がせ釣りはいかが!?
貝塚市へ泳がせ釣をしに行ってきました。 餌となるアジは現地調達!順調に釣れるアジに期待感は上がっていきますね。
青物釣れたと聞いて早速ショアジギングへ!
友達の釣果情報により1年ぶりのショアジギングへ!天気も良く大潮の上げ狙いで大物に期待!釣果は……。
ワンチャンスをものにしろ!
青物狙へGO!タチウオは釣れる物の青物の気配はなし!?近くでサワラが釣れたのを見てワンチャンスにかける!
明るくなってもタチウオ好調
久しぶりに青物狙いに出かけました。明るくなってから釣れたのは青物ではなく……??
キャストが上手くなったら下巻きが見えてしまった日
大物が釣れなければ坊主も当たり前な季節になってきました。何も釣れないのでキャストの練習をしていたらPEラインが……
明るくなってから楽しめるショアジギング
最近のショアジギングは明るくなってからが勝負?ハマチやサゴシが釣れてます。
タモ柄を買ってショアジギングリベンジ!
先日のリベンジでショアジギングをしに行ってきました。中々釣れない中でもなんとかリベンジ成功か!?
釣れる釣れないは……腕?場所?
青物が釣れているということで、早朝から場所取りに出発して朝マヅメからショアジギングをしてきました。ハマチにサワラと釣果が出ているようです!
淡路島で春の釣りとバーベキュー
釣り仲間と淡路島へ穴釣り&バーベキューに行ってきました。天気も良く良い型のガシラも釣れて久しぶりのアウトドアレジャーを満喫です。
強風の中で朝まで2時間待った結果……
ちょっと遠出して忠岡町まで釣りへ!しかし強風のため何もできずに朝マヅメまでひたすら待つ……その結果。
人が多い割に釣果イマイチ?
今回は泉佐野市で泳がせ釣り……しかし、ルアーマンが多くて断念。ルアー投げて青物狙いに変更です。青物の釣果は如何に!?