人はいっぱいタチウオはちょっとです

2020年1月5日

2019年9月15日 岬町 大潮/晴れ

干潮1:40/満潮7:30/日の出5:42

少しづつ涼しげになってきたのでそろそろタチウオが釣れ始めている可能性もあるかな?

去年の今頃はイワシを追いかけて表層をばしゃばしゃ飛び回るタチウオがたくさんいましたがどんなもんでしょうかね。

釣りする場所がないよ!

午前1時に釣場へ到着。

なんと!人が多すぎて入る場所がない……

サビキができる場所でもと思って歩くがそんな場所もありません。

仕方が無いので端っこの方で待機します。

ド干潮で水深が1mも無いのでサビキはできませんのでワームでも投げながら場所を空くのを待つとします。

午前2時をまわればタチウオ釣りしている人も少しは帰るでしょう。

周りを見てると全くあたりも無い様子です。

なんでこんなに釣れないのに人が多いのか不思議です。

そして予想通り2時過ぎに何人か帰ったのですぐさま移動します。

アジは釣れてます

タチウオも釣れていない様なのでワインドは止めて、すぐにサビキを開始です。

大潮の上げ始めのせいかかなり潮が速いです。

サビキの撒き餌の効果が危ぶまれましたがしばらくすると1匹目のアジがヒットしました。

オキアミを刺した針では無くウイリー針に掛っていたのでサビキは成立しそうです。

ただ、あたりの間隔は長くて1時間で3匹しかアジが釣れません。

タイドグラフ的には午前3時を過ぎた頃から段々と良い時間帯になるはずなのもうちょっと我慢我慢。

そして予定通り午前3時過ぎころからあたりが増え始めました。

あっという間に10匹ほど確保できました。

ちょっと釣れたアジが多くなってきたので、バッカンからスカリ移す為にサビキを沈めたまま作業をしているといきなり竿が引っ張られて竿尻が浮きました。

ヤバイ!!

慌てて竿を掴みギリギリセーフ。

そして勢いよくドラグが出ます。

なんかえらいデカイ魚が掛ったようです。

タモは準備しているので問題はないですが真っ暗なので取り込みが大変だ。

少しづつ寄せますがかなり引きが強く、再びドラグがでます。

20mほど先でバシャバシャと暴れた次の瞬間にバレてしまいました。

エラあらいしたっぽいので多分スズキだったようです。

自作でしたがサビキだったので、てっきりラインブレイクかと思ったら針は全て付いていました。

そして一番上のオキアミを刺していた針には小魚の目玉が刺さっています。

多分アジが釣れた後にそのアジをスズキが食ったのでしょう。

気を取り直してサビキを続けると再び順調にアジが釣れます。

珍しく2連でアジがかかったりしながら順調に午前5時まで釣れ続いてアジを21匹確保できました。

そろそろ大型青物を釣りたい!

9月に入り午前5時だとまだ薄暗いですが時合いを逃さない様に泳がせ釣りの準備をしてからショアジギング開始です。

タックルは ダイワ 13ラテオ 90ML・Q と ダイワ 18フリームス LT3000のライトなセットですけどね。

頑張るぞ!

セットアッパー97S-DRで表層をチェックした後は鉄PAN vibで沈めていきます。

……

全く釣れないんですけど!どうなってるんですか!

いつもは追いかけてくる姿位は見えるツバスの姿も見えません。

あっという間に時間はすぎて午前7時過ぎ……潮止まりでノーチャンスです。

いやーまいった。

そうだ!釣れないなら釣れる釣りをすればいいのだ!

同付き4本針にオキアミを付けて壁際に垂らします。

するとすぐにあたりがありすぐさまヒット!

何が釣れたのかなぁ?

ベラさんでした。

さぁもう一度投入!

あたりがありますが餌を全部とられてしまいます。

あぁ、2回で飽きたわ。

泳がせ釣りに反応有り

泳がせ釣りの方も反応がないので、シーバスロッドでもアジを泳がせて遊んでみるか!

と準備を始めると泳がせ釣りの方に反応有りです!

来たか!来たのか?

竿の方へ近寄り様子を伺います。

ドラグが出て引き始めますがすぐに止まってしまいます。

またいつものやつか?アジを取られて終わりなのか?

しかし、再度走り出し一気にドラグが出ます。

よっしゃ!

竿を持ちドラグを絞めて合わせます。

少し走ったと思うと突っ込み、止まったらリールを巻いて寄せてくると再び走り出して突っ込みます。

どう考えてもブリの動きではありません……スズキっぽいなこれ。

まぁ、釣果としては十分か(笑)

しかしスズキにしてはなかなか浮いてきませんし、突っ込むパワーも強いです。

かなりでかいのか!

足元まできてやっと姿が見えます。

スズキではない!?

ハマチなのか?

魚の頭に黒いラインが見えます。

シオか!

これは予想外です。

慎重にタモ入れをして無事キャッチです。

サイズは海で測った時は45cmに見えましたが、帰ってからきっちり測ると47cmでした。

なかなか良いサイズです。

これがカンパチの幼魚のシオなのか、初めて釣りました。

満潮からの下げ初めでのシオヒットで、後に期待が高まります。

泳がせ釣りを再開して、メタルバイブをキャストしていきます。

午前8時半過ぎにフォール中の着底直前でヒット!

50cm程のエソでした……。

更に期待を込めてキャストし続けますが残念ながらあたりも無いまま午前10時半になり、泳がせ釣りも特に反応無しでした。

釣果の期待できる時間も過ぎたので納竿としました。

本日のお持ち帰り

  • シオ (47cm)
  • アジ 18匹(~18cm)

本日のタックル

ショアジギング用

  • ロッド:ダイワ 13ラテオ 90ML・Q
  • リール:ダイワ 18フリームス LT3000
  • PEライン:よつあみ G-soul X8 UPGRADE 0.8号
  • リーダー:デュエル CN500 6号
  • その他:ダイソー ジグロック/自作ウイリーサビキ
ボディ、ローターの素材にZAION Vを初採用する事によって軽量化を実現。

サビキ釣り、泳がせ釣り用

  • ロッド:宇崎日新 プロスペックISO KW遠投 4号
  • リール:ダイワ 17ワールドスピン3500
  • PEライン:メジャークラフト 弾丸ブレイド 2号
  • リーダー:デュエル CN500 10号
  • その他:自作サビキ/針 伊勢尼 13号/生き餌 アジ

シオとアジの海鮮丼

シオとアジを捌いて海鮮丼を作り、シオのアラでアラ汁作ってみた!

その名も「釣ったシオとアジの海鮮丼(スーパーで買った本マグロといくらを添えて)」であります!

どうみてもスーパーで買った物の方が高価なのは内緒です(笑)

おしまい。