糸巻き・巻き替えも簡単便利に自分でできちゃう高速リサイクラー2.0
糸巻き機といえば第一精工の高速リサイクラー!これがあれば自分で糸巻きするのが当り前になっちゃいます。
暑い日はひんやりタオルで体の熱を取る!
日陰も無い釣り場で炎天下の日は大変なので噂のひんやりタオルを買ってみました。少しでも体を冷やして釣りに専念したいですね!
ワークマンの長靴 脱げにくく歩きやすい!AEGIS デッキブーツBT750
ワークマンの長靴AESIG BT750は歩きやすい!見た目もカッコいいのでエンジョイフィッシングにはお勧めです。
スチールラックが釣り道具置き場で大活躍
物置き場として使っていたスチールラックですが、オプションパーツを使って釣り道具置き場としても活躍中です!
オルルド釣具 ストリンガー レビュー
回遊魚などはスカリへ入れておくと網にすれて弱ってしまいます。そこで初めてストリンガーを購入してみました。これで海の中で元気に泳いでくれているはずです。
ラバーネット付きのタモ網 再購入 PX98860GM
行方不明のラバーネットが出てきません。タモ網よりもポロリ防止に使うために再購入!安いし丈夫だしいいよね。
釣り用冷凍庫 アビテラックス ACF-102C
釣りに持っていく餌や氷作成用に買った上開きの冷凍庫。餌のニオイも気にせず入れまくり!これで余った餌も次回に使い回せます。
アズーロの四つ折りランディングネット
アズーロのランディングネット購入。サイズは55x70cmでオーバル型で大物の取り込みも楽々。軽量なのでどんなタモ柄にも合いそうです。
釣りに使えるダイソーで売っている入れ物
ダイソーにはソフトケース、ハードケース共に釣りで使えるケースが色々とあります。100円なので難点はあるものの、それなりに使いやすいケースをご紹介。
軽量な2つ折り枠がセットの小継玉の柄 LSMS340
OGKのコンパクトタモ柄 ネット付きのセット。タモ柄長は3mなので漁港などのライトゲームに最適です。
偏光サングラスって何がいいの?どんなのを買えばいい?
釣りやスポーツの時にあると便利な偏光サングラス。偏光サングラスってどんな機能があるの?どんなのを買えばいいの?