2回戦は夕方からライトゲーム
夕マヅメのライトゲームへ出かけました。 夕マズメには思わぬ大物が釣れるも、アジ狙いですがアジは不在……。 そして何やらゴロゴロと鳴りだします。
タチウオ釣り時々雷のち撤収
岬町周辺でタチウオが好調なようなので早朝からタチウオゲームです。 キャストのたびにあたりが有り、良く釣れて楽しい! しかし、突然の雷に止むなく撤収……。
メタルバイブで大物ゲット!
早朝にはタチウオが釣れ、日が昇り満潮からの下げはじめにはメタルバイブレーションで久しぶりの大物がヒットしました!
小さいけどサゴシ好調
根魚狙いで暗いうちから釣りを開始するが、表層のゴミが邪魔で釣りにならず……朝マヅメからはメタルバイブで小さいながらサゴシが好調でした。
ライトゲームで五目釣り?
ライトタックルで小物釣り! 釣れそうで釣れない……なかなか難しいものです。
ライトゲームで小物釣り
本日もショアジギングは小さなサゴシのみで後が続かないので、ライトゲームへ切り替えです。 小さなライトなタックルで小さな魚を釣るのは意外と楽しい!
小さくてもブリ?
大物夢見て早朝から釣りへ出かけます。 しかし、期待の朝マヅメは全く反応なし。 ポップクイーンで遊んでいると魚群リーチ発生!?
これはタイ?なんか違うぞ?
張り切って午前2時に海へ向かうも人が多くてはいれません。 朝マヅメまでダラダラ過ごしていざショアジギング! なにやらピンクぽい魚が釣れたぞ!?
魚が釣れずに鳥がかかる……
どこに行っても釣れなさそうなので、近所でショアジギングをします。 目の前を横切るカモメ、そして落下するカモメ!?ええぇぇぇ。
早朝メバリングにチャレンジ!
メバルの釣果情報ばかりなので、私もメバリングへ行ってきました! 始めてやる暗闇でのライトゲーム……難しいです。
久々の大物ヒット!正体は……
午前中は風も収まっている様なのでショアジギングをしに出掛けました。 潮回りも良く釣れそうな雰囲気を醸し出してはいますが魚の気配はなし。 納竿直前に現れた怪しげな ...