プロックス TAMO HOLDER V-3 ADJUSTABLE

TAMO HOLDER V-3 スペック
- 全長:173mm
- 取付位置対応直径:29.9~35.3mm
- 自重:74g
カラーバリエーションはレッド/ブルー/ブラックカーボンブラック
付属品:取付工具/取扱説明書

ショルダーベルトよりホルダーがいい
移動しながらの釣りの場合は携帯性能が良くないと使いにくいです。
ショルダーベルトで担ぐとキャストしづらいので、その場に置いて使うことに……また動く時に担ぎなおしという感じになります。
タモホルダーを使えばベルトに差しておけるのでキャストの邪魔にもなりません。
とはいえ、タモジョイント付けてタモ網を折り返して下向けないと安定しないので要注意です。
私はアルファタックルのLANDING GEAR JOINTを使用しています。
また、腰に差して安定するのはいいんですが、そもそも私は背が低いので腰に差すとタモ柄尻がくるぶしの辺りまで来ちゃいますので段差を降りるときなんかにタモ柄尻が地面などに当たってしまいます。
そんな状況ですと結局テトラポットの上とか段差の多いところで使うのはちょっと危険な感じです。
アジャスターの角度調整をすれば、工夫は必要ですが多少斜めに差しておくことは可能です。
現地で使い易いかどうかはタモ柄の仕舞寸法も考えておかないといけませんね。
外観
取付口付近
取付口内部
内側には滑り止めの素材が使われています。
タモ柄に取り付け
ダイワのブラックジャック スナイパー 玉の柄用に購入しました。
ブラックジャック スナイパー 玉の柄の元径は32.3mmです。
ホルダー自体もアジャスタブル機構を採用することにより、ユーザーの一番ベストなポジションでのセッティングが可能となりました。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません