ダイワ 17ワールドスピン レビュー

特徴は価格のみ!それを生かして利用するべし

ダイワの汎用スピニングリールの下位に位置する安価なライン付きのリールです。

お店では箱無しでワゴンに無造作に詰め込まれて販売されている事が多いです。

ワールドスピンよりも更に1000円程安いジョイナスというリールもありますが、言及する程の違いはありません。

ジョイナスはハンドルがガタつくのですがそれが気持ち悪く無ければ、ワールドスピンである必要はないでしょう。

安価で特徴もないリールですが、見た目は旧ワールドスピンほどおもちゃ感はなく、リールの事を良く知らない人なんかには「ダイワの良いリール使ってますね」と色合いの似ているレブロスと勘違いしているのか、ダイワだから良いと思っているのかは分からないですがそんなことを言われることもあるので安物感丸出しリールというわけでもないです。

安物で道具の使い方の勉強しよう

初心者やあまり釣りに行かない人がよくやる不具合につながるリールの取り扱い方があります。

多いのは釣行後のメンテナンス忘れ(そもそもしない)、雑な扱いによるライン接触部分の損傷です。

使ったら使いっぱなし、車に積みっぱなしなんか良く聞きますが、そんな雑な扱いをしていて壊れたり潮噛みでガリガリしだして、挙句の果てにはハンドルが回らなくなる、錆びが原因で折れるなんてことも。

また、タックルを無造作に地面に置きスプールに傷が付いてガタガタになり、キャストのたびにラインが擦れてラインブレイクが多くなったりだとか。

落としたりぶつけたりして適切に糸を巻く事が出来なくなる。

などなど。

釣行後に水洗いするだけでもリールの寿命は大きく変わります。

どんな置き方をしたらどこに傷が付きやすいか、魚が釣れて魚が暴れた時、休憩の時に風でタックルが倒れた、他人に踏まれたなど、どういうトラブルが発生してリールに傷が付く可能性があるかなど初めはわかりません。

そういったメンテナンス不足による影響やトラブルにより不具合が発生した場合でも、3000円くらいの物なら自分で修理してみるとか勉強代として諦めることも容易かと思います。

これが、高性能で使い心地がよくてカッコイイという理由で最初から15000円以上する、いやいや50000円くらいの超高級品を買ってしまうと何かトラブルが起こった時に普通の人は後悔の連続です。

初心者に勧める時に機能性について説明されることが多いですが、こういった問題が発生することを考慮して取り扱いの勉強の為に安価な商品から使い始めるということも大切かと思います。


使いやすい番手は?

私が持っているのは2500番、3500番、4000番です。

使用目的としては

2500番:防波堤での餌釣り

3500番:ライトショアジギング

4000番:投げ釣り

と思って購入しました。

しかし、実際に使っているのは

2500番:ライトショアジギング、ジグサビキ、足元付近の餌釣り各種

3500番、4000番:泳がせ釣り

という感じです。

買ってから後悔したのは3500番、4000番は使いづらい事。

そもそも安価なリールなので剛性重視のショアジギングや遠投重視の投げ釣り用として本格的に使うことはありません。

ワールドスピンを使って練習をするという意味では、近くの防波堤などでライトショアジギングで40cm前後の青物を狙ったり、ちょい投げで五目釣りをする感じになると思います。

それであれば番手は2500番或いは3000番が大きさや重さ的に使い勝手がよいです。

購入当初よくわかっていなかったので3500番にPE2号を巻いてライトショアジギングをしていましたが、投げ辛いし飛ばないしで使いにくくて仕方が無かったです。

試しに2500番にPEライン1号を巻いて使うと3500番を使っていた時よりはるかに快適でした。

それからは安価なショアジギングロッドと一緒に2500番にPEライン1号を巻いて防波堤からライトショアジギングやジグサビキなどをよくしていました。

初夏から秋にかけて良く釣れるサゴシやツバス、ハマチ程度なら十分ことたります。

3500番、4000番については使いどころが無くなってしまいもったいない買い物をしてしまった感じです。

そんな中アジの泳がせ釣りに興味を持ち、遠投も必要で無く、置き竿がメインなので重さや大きさもあまり影響がないので3500番と4000番を泳がせ釣りで使い始めました。

ラインキャバも大きいのでPE2号や3.5号を使っても150m以上巻けます。

3000円くらいのリールで万が一ブリなんか釣れたら大丈夫なんだろうか?なんで思いながら使っていました。

残念ながらまだ80cmを超える青物は釣ったとこがないのですが、65cmくらいのメジロは何度か釣っています。

いとも簡単にはと言いませんが、障害物などもなく、人も多く無い場所でゆっくりとやりとりができたのでたいした問題はありませんでした。

大物釣り用のリールではありませんが、大物が釣れても状況次第そして運次第でキャッチできるくらいのリールです。

そんな感じなので初心者の練習用としては十分なリールだと思います。

スペック

  • ツイストバスターⅡ
  • ABSⅡ
  • デジギヤⅡ
  • クロスラップ
  • インフィニットストッパー
  • ナイロンライン付属(CFは糸なし)

外観

スプール周辺

ハンドル周辺

BADポイント

ショアジギングなど激しくしゃくって早く巻きとる釣りをしているとシャーシャーとリールから変な音がします。

ワールドスピンに関わらず、安もののリールではよくある症状です。

壊れるでもなく、巻きにくいわけでもなく釣りには支障はないですが変な音がするのでこっぱずかしいです。

10000円くらいのリールを使ったとこがあってそのリールとの比較なので、その音が普通だと思ってしまえばどうとも無いことですし、他人が気になる様な音でもないみたいなので気持ちの持ち方次第です。

釣りに関して影響があるかもしれないのはドラグ部分かもしれません。

微調整もできるものの少し上のグレードのレブロスと比べても明らかにドラグの滑り方が違います。

そんなに極端ではありませんが、ドラグが緩いにも関わらず素直にドラグが出ないこともしばしばあります。

泳がせ釣りで使っていると走り出した後に餌を離してしまうことがよくあるので、このドラグの出方で魚に違和感を与えている部分もあるんじゃないかと思うこともあります。

魚が釣れた後にドラグが引っ掛かって出なかったせいでばらしてしまったということは今のところありません。


メンテナンス

私はリールを分解してメンテナンスする技術はありませんので、釣行後(その日の内)にドラグやハンドル部分をしっかり締めてシャワーで海水や汚れを洗い流し、水分を拭き取った後はドラグとハンドル部分を緩めて部屋で乾かす程度しかしていません。

因みに、ワールドスピンに限らず持っているリールは全て同じ方法でメンテナンスしています。

使い始めてかれこれ2年ほど経ちますが異音や回転トラブルなど問題は特に起こっていません。

以上。