夜のアジは良サイズ
2019年9月7日 岬町 小潮/晴れ
干潮7:30/日の出5:36
午前2時張り切って海へ到着!
夜サビキから泳がせ釣り&ショアジギングへシフトする予定です。
夜アジのアベレージは18cm
今の時期は10cmちょいの豆アジがおおいですが、夜にサビキをすると結構良型が釣れます。
良型が釣れるとなるとサビキも楽しくなってくるもので、泳がせ釣り用のアジと持ち帰り用のアジの確保を狙って早めの出動です。
9月にもなるとさすがに釣り人が多くてサビキの良ポイントへ入ることができなかった……
時間はたんまりあるのでのんびりやることにしましょう。
仕掛けは自作の夜サビキ5本針で一番上の1つだけは素針にしてオキアミを付けるスタイルでございます。
潮もそんなに速く無い模様。
しかし、開始後1時間経ってもあたり無し。
焦る気持ちを抑えつつ続けていると3時過ぎにやっとヒット……しかし、上げる途中で針外れ。
アジはいる!
しばらくすると再びヒット!
今度はしっかりとキャッチ、18cmのアジです。
掛ったのは一番上のオキアミを付けた針でした。
群れが小さいのかあたりは続かず嫌な感じ、しばらく待つとあたりが出るが針にかからないということが続きました。
オキアミの付いている針を突っついているだけなのか?
しかし、30分程経ってから2匹目のアジ(18cmほど)をキャッチでき、再びオキアミの付いた針に掛っていました。
しかも丸のみされていて針を外すと死んでしまった。
なかなか泳がせ釣り用のアジを確保できないので焦ります。
午前4時を過ぎて次第にあたりが多くなってきました。
3匹目のアジは20cmジャストの良型でウイリーサビキの方へ掛っていましたので一応サビキの意味は成しているようです。
そしてぽつりぽつりと18cm前後のアジが釣れだして午前5時までにアジを13匹確保できました。
サイズは12~20cmで15cm以上のアジが8匹、その内20cmが2匹でした。
12cm程の小さいのは朝マヅメ前の5時前に釣れました。
そして今日のアジは10匹がオキアミの付いた針に掛っています。
サビキに掛らないパターンの時の為に素針の胴付き仕掛けも作っといた方がいいなという感想です。
ショアジギング開始!
なんだかんだで泳がせ釣り用のアジも十分確保できたので午前5時過ぎからはジグサビキではなくショアジギングをすることにします。
いつもはラテオ90Mでライトな仕掛けですが、本日は大物に期待を込めてショアジギングロッドでダイワのセットアッパー125S-DRを投げます。
泳がせ釣りをチェックしながらセットアッパーをキャストしていると目の前で小さなボイルが発生!
何度がその近辺を通しますが反応なし。
と、ふと泳がせ釣りの竿に目をやった瞬間竿がしなります。
しかし、すぐに反応がなくなってしまいしばらく様子を見ていても反応なしです。
最近このパターンでアジだけが無くなっているので、念のためにアジのチェックをします。
すると根掛かりしてました。
竿でちょんちょんするとオモリが底を叩いています。
どうやら根魚が掛って潜られてしまったようです。
待つのは止めてラインを引っ張って外すと、ハリスの先の針と捨て糸の先のオモリが切れて無くなっています。
オモリが底を叩く感触はあったのになんで??
針とオモリを付けて泳がせ釣りを再セットです。
居るのに釣れないいつものパターン
セットアッパーをキャストしているといつものように近くまで来てはUターンしていったり、後ろをゆっくりと付いてくるだけという行動をする魚が現れます。
おそらくツバスだとは思います。
セットアッパー125S-DRのシルエットが大きすぎるのかと思い、最近良く使っているセットアッパー97S-DRへ変更して見ました。
結果はすぐに現れて……同じようにUターンしたり付いてくるだけでした。
今度は購入したてのジャクソンの鉄 PAN Bladeを使ってみます。
初めて使うけどブレードタイプだからただ巻きでいいはず。
すると!
全く反応なし(笑)
次はジャクソンの鉄PAN vibを使ってみます。
前回ロストしたので再購入済みです。
すると!
全く反応なし。
居なくなってしまったようです(笑)
午前6時を過ぎ完全に日が昇りましたが、当初の予定通りハマチ以上を狙って再びセットアッパー125S-DRに戻しました。
時々小さなボイルは発生し、稀に追っかけてくるツバスっぽい魚の姿は見えますが全くかかりませんでした。
午前10時半頃に20cmくらいの魚と50cmくらいの魚が100匹程の群れをなして泳ぐ姿がありました。
最初は小魚を追いかけているのかと思ったのですが、どうみても小魚の間に大きな魚が入って一緒に泳いでいるようでした。
特にナブラも起きることなくその群れが戻ってくることも無かったです。
泳がせ釣りの方も1度ドラグが出ることがありましたがアジが勢いよく逃げただけだったようです。
結局、釣果は夜サビキのアジだけとなり午前11時に納竿としました。
しかし、最近海の汚れがひどくてラインがドロドロになります。
これが酷くなるとまた赤茶色の海になって魚が居なくなってしまうのでは?
酷い時は海面に汚れの元が固まって漂っています。
くわばらくわばら。
お持ち帰り
- アジ 10匹(15~20cm)
本日のタックル
サビキ釣り、泳がせ釣り用
- ロッド:宇崎日新 プロスペックISO KW遠投 4号
- リール:ダイワ 17ワールドスピン3500
- PEライン:メジャークラフト 弾丸ブレイド 2号
- リーダー:デュエル CN500 10号
- その他:針 伊勢尼 13号/生き餌 アジ
ショアジギング用
- ロッド:ベイシックジャパン Jig Nage 9.0f
- リール:ダイワ 18フリームス LT3000
- PEライン:よつあみ G-soul X8 UPGRADE 0.8号
- リーダー:デュエル CN500 6号
- その他:ダイワ セットアッパー125S-DR/97S-DR/ジャクソン 鉄 PAN Blade/鉄PAN vib
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません